top of page

お知らせ

ピアニスト大蔦あやのホームページにようこそ。

ドイツでの音楽留学を終了し、日本にて音楽活動を始めるにあたり、ホームページを開設することにしました。演奏会やレッスンのことなどを自分なりのペースで発信していければと思います。

マイペースな更新になると思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

1月10日 2021

夜になってくると、しんしんと寒さが体に伝わってくる信州です。厳しい寒さですが、冬の朝の澄み切った空気は山々をより美しくさせている様な気がします。

 

新年から少し時がたってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年は皆様に演奏を聴いて頂ける機会がありますよう、またそのような環境に再びなればいいなと日々思いを巡らせております。

 

レッスン室では温かさを優先するので使っていませんが、冬場は石油ストーブを贔屓しています。冬が近くなると、簡易に入れられる紅茶に緑茶、ほうじ茶に、コーヒーを用意して

お湯が沸くたびに様々な飲み物を飲みます。気持ちのせいですが、ストーブで沸かしたお湯は柔らかく、美味しいと思います。私の中での冬の風物詩です。

4月3日 2021

気がつけば4月、ご無沙汰をしておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。

松本は桜が満開となり、桜の下でご飯は食べられないですが、どのような状況でも変わらずに美しく咲いている満開の桜を見ると、とても元気になります。

空に知られぬ雪ぞ降りける、舞い落ちる桜を表現した言葉ですが、日本語は本当に美しい言葉だと桜の下を歩くたびに思います。

 

4月30日に、新緑の短篇演奏会 第九篇を行う運びとなりました。今回は、定員を12名様とさせていただきます。演目は、シューマンのパピヨンを中心に演奏を致します。

コロナ禍での演奏会ですので、短篇演奏会のコロナ対策について記載を致しました。

短篇演奏会のページもよろしければご覧いただければ幸いです。

​皆様にとりましては満開の桜の元、良い春をお迎えください。

4月29日 2021

新緑の短篇演奏会 第九篇 中止のお知らせ

4月30日に予定していた新緑の短篇演奏会 第九篇ですが国内の新型コロナウイルス感染症の状況や、長野県内の感染状況を考えたところ、中止とさせていただく運びとなりました。

前日の演奏会中止判断となってしまったこと大変心苦しく、申し訳ございません。

ご来場下さる皆様の前で演奏が出来た日々のありがたさを、これほど思う日はありません。

 

天気の安定しない日々ですが、どうぞお身体にお気をつけてお過ごしください。

7月30日 2021

連日、外に赴くこともためらいそうになる暑い日々が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は日が短くなり、木々が色めき、少しずつ冬に向かっていく季節が一番好きですので、この暑さにはかなわないと思いながら日々を過ごしております。

夏といえばスイカに、冷や麦、曹達水ですが、今年はその中でもホルンダーシロップという白い花のシロップを炭酸で割ったり、お湯で割ったりする飲み物に夢中です。

風味は、花のシロップというよりはマスカットの様な風味がして、とても爽やかな味わいです。日よけのために笹和紙の帽子を買ったり、夕立対策に傘を新調したりと、暑い季節を何とか心地よく過ごしたいです。

皆様どうぞ、良い夏をお過ごしください。

12月28日

朝の冷え込みが厳しい信州ですが、いかがお過ごしでしょうか?前回の投稿から間が空いてしまい、季節はすっかり冬になりました。

今年も残りわずかとなりましたが、更新が少ないにもかかわらず、御覧下さりありがとうございました。

 

今年は、コロナ禍でしたが無事に発表会をすることが出来たことが大きな喜びでした。

ピアノを通して、生徒さんの人生に関われること、そしてその成長を見守れることはとても嬉しいことです。

演奏会につきましては、先のことは考えず目の前にある作品にきちんと向き合い、聴いていただけるように練習を重ねたいと思います。

 

コロナ禍になり、始めたことは散歩なのですが、このまま歩き続けると帰り道が大変だと思うところまでどんどん足を進めてしまいます。普段生活する場所と少し離れているところは、見慣れているようで新しい発見や美味しいお菓子屋さんなどがあり、知っているようで知らないことは多いのだなぁと思いました。

皆様におかれましては、お身体にお気をつけていただき、来年も良い一年でありますように。来年こそ、演奏会にてお目にかかれれば幸いに存じます。

​良いお年をお迎えください。

bottom of page