AYA OHTSUTA
お知らせ 2025
ピアニスト大蔦あやのホームページにようこそ。
ドイツでの音楽留学を終了し、日本にて音楽活動を始めるにあたり、ホームページを開設することにしました。演奏会やレッスンのことなどを自分なりのペースで発信していければと思います。
マイペースな更新になると思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
1月15日
少し時が過ぎてしまいましたが、皆様におかれましては清々しい新年をお迎えになさったことと思います。
私は、さく年の年末に戸隠へ旅に出かけました。とても美味しいご飯をいただけるお宿があると知り、是非とも伺いたいと思ったからです。昔から一人で知らない土地に行くことが、大好きです。
長野駅から戸隠に向かうバスからの風景は、少しずつ景色が雪で白く透けていくようでとても幻想的でした。
せっかく戸隠に来たのだからと、宝光社というお社に伺ったのですが、興味本位で踏み入れたことを後悔するほどに雪で埋もれた階段がありました。しかし、一度足を踏み入れたのだからと、誰もいない境内を珍しく大いに不安になりながら、前だけを向いて進みました。静かな音とは、こういう音なのかなと思うほどに静寂な境内の雰囲気に圧倒されてしまいました。
その後、雪まみれの体で、お宿にたどり着いた私をお宿の方はとても温かく迎えてくださり、温かなお風呂と美味しい戸隠のお蕎麦を用意してくださいました。人の温かさ、お料理の温かさ、ストーブの温かさにとてもほっとしました。
そして、コンビニで買って持ってきたプリンが、なんだかとても美味しかったです。
そんな形で始まった新年ですが、今年も目の前にある一つ一つの演奏会を大切に、皆様にお目にかかれることを心待ちにしております。まだまだ寒い日が続きますので、どうぞ温かくしてお過ごしください。
3月9日
日が長くなり、雪に雨が混ざるようになり、少しずつ春に近づいていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
冬が一番好きな季節なので、明るい日差しになり、ほんのり暖かくなると冬の終わりを感じ寂しく思います。
ですが、これからは部屋の窓から少しずつ雪解けの山々が美しく見える季節なので楽しみです。
さて、4月に短篇演奏会を行う運びとなりました。今回はドビュッシーの版画を中心にプログラムを組みました。
緻密で繊細に組み立てられた音に耳を澄ませながら、作品を演奏できたらと思います。
こちらのフォームからも予約を承っておりますので、お気軽にお問い合わせをください。
時々美味しいお菓子のことを書いているのですが、最近は買うに足りず、パウンドケーキのようなものを作るようになりました。のようなものと書いているのは、もうすでに4回焼いたのにかかわらず、全くふっくらと膨らまず、クッキーのようになってしまったからです。絶対失敗しないと書いてあるレシピなのに、才能のなさに愕然としますが、黙々とバターを泡立てているときはピアノを弾いているときのように無心になれてとても楽しいです。
冬は終わりますが、また巡り来るので、今は桜を楽しみにお花見とお団子を食べれたらと思います。
皆様におかれましても、素敵な春をお迎えください。
4月19日
20日に予定しておりました春の短篇演奏会は昨晩の地震を受け、大事を取り延期をさせていただくことになりました。
前日の延期となり、申し訳ありません。振替の演奏会は5月18日となりました。ご都合よろしければ、お越しいただけると幸いです。